【TeraTerm】ポート転送してDBにアクセスしよう【PostgreSQL】

データベース

みなさんこんにちは、現役エンジニアのサメハックです

アパレル企業でトップ販売員を経て
未経験からWebエンジニアに転職し、
現在正社員として5年働いています!

今回はポート転送について学んでいきましょう!

駆け出しエンジニアや未経験の方、
また新入社員を指導する先輩社員にとっても
わかりやすいように解説していきます!

この記事を読むと・・・
  • ポート転送がなにかがわかる
  • TeraTermを使ったポート転送の設定方法がわかる
れっつポート転送♪

ポート転送について

そもそもポート、ポート番号とは?

ポートというのは、NWからPCへアクセスする為のドア
という例えが一般的です。

よく聞くポート番号は以下のようになっています

  • 20 FTP データ送信
  • 21 FTP FTPの制御
  • 22 SSH サーバとの暗号化通信
  • 23 Telnet サーバとの通信
  • 25 SMTP メール送信
  • 53 DNS 名前解決
  • 80 HTTP Webページ
  • 110 POP3 メール受信
  • 119 NNTP ニュース
  • 123 NTP 時間設定
  • 143 IMAP メール通信
  • 443 HTTPS Webページ(暗号化)
  • 5432 PostgreSQL ポスグレ用

例えば、Webサイトを見たい!という場合だと
80番のドアを通って情報のやりとりをします。

このようなドアのことをポートといい、
ドアの番号のことをポート番号といいます。

ポートはNW—PCを繋ぐドアだよ!

ポート転送とは

一言でいうと、
ポートに送られてきた情報を、別のポートに転送すること」です。

かなり簡単なイメージでいうと
鏡を設置して、光(=情報)を別の場所に反射させるようなイメージです。

TeraTermを使ってポート転送の設定をしよう!

このようなNWの設定があり、
何らかの都合で直接SQLツール→DBの接続ができないとします。

このときに役立つのが、TeraTermのポート転送機能です。

①テラタームを開き”SSH転送”を選択

②追加を選択


③転送設定

リモート側ホストにデータサーバのIPアドレスとポート番号を記述
※DBはPostgreSQLを想定しているため、ポート番号は5432です

ローカルに任意のポートを開ける
※使えないポートもあるので、こだわりがなければ15432としましょう。

④データサーバにアクセス。

これで設定が完了しました!

あとはTeraTermを開いた状態でお使いのSQLツールを使用し
IPアドレス:127.0.0.1 もしくは localhost
ポート:15432
と指定すれば、ポート転送を用いてDBへアクセスすることができます!

ポート転送設定ができるようになってえらい!

まとめ

  • ポート転送とは、ポートに送られてきた情報を、別のポートへ転送すること
  • TeraTermのポート転送機能をつかうと実現可能
  • あとはSQLツールで自分自身のIPアドレス(127.0.0.1)と開けたポートを選択するだけ!

満足いただけたら、1クリックなのでSNSフォローしてもらえると嬉しいです🦈

タイトルとURLをコピーしました